忍者ブログ
Admin / Write / Res
xbox360LOVEなjohnnyのプレイ感想、ちょっとした攻略、ゲームのニュースなどなど。オープンにネタバレしてるのでご注意を。
<< 03   2024/04   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30     05 >>
[705]  [704]  [703]  [701]  [702]  [700]  [699]  [698]  [697]  [696]  [695
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

DSC07304.JPGさて!更新できる時にドンドン更新しちゃいますーー!!

今回は難易度Hard coreチャプター3~4をご紹介!!

難しいっちゃ難しいですが、実際チャプ3~4そして5あたりまでは比較的攻略が楽です。
この間に弾の節約をしていきたいですね~♪


注1):難易度Hard coreの攻略を前提としています。
注2):使用している画像は以前撮影したものを流用したものなので、特に装備等がHard coreとは全く異なった状況ですのでご注意を。



拍手[6回]



チャプター3
DSC07499.JPG
前回の宙吊り戦闘後、モノレールが大破した辺りからスタート。
周りには倒したネクロが落としたものなど、かなりの数のアイテムが散らばっているので回収。

ノードもあるで~w



初パック戦
DSC07500.JPG最初のエスカレーターエリアで初パック戦。
囲まれるとあっとゆう間に殺されてしまうので、接近される前に倒したいところ。
ラインガンを持っているならセカンダリの時限爆弾を早めに設置しておいて一掃したり、ジャベリンガンの電気で倒したり。
カッター一丁しか持っていないのなら、地道に撃って倒し、適当な数になったら、上手くかわして殴ったりwパックはもろいので一撃で倒せますし^^b
キネシスで周りのものをひたすらぶつけるのもアリ。



ハッキング後のガラス部屋
DSC07514.JPGDSC07515.JPGハッキング後のオフィス内を進むと複数のネクロが出現しますが、ここは正面のガラスを割って敵を放り出します。

その後は後方よりパックの襲撃を受けますが、パック出現前にダクトに入ってしまえば戦わずして進むことが出来ます。
特に目ぼしいアイテムのある部屋ではないのでさっさと進んじゃいましょうw

パネル起動後の戦闘
DSC07517.JPG
先に進み、パネル起動して戻るとパックとスラッシャー数匹が出現。
ここではパネル起動前に、エリアにあるスピアを画像←付近の通路上に固めておくと、弾の節約になります。

その後、遅れて登場するエクスプローダーの存在を忘れずに。



部屋に現れる虫の対処

DSC07519.JPG
更に先に進むと、部屋に到達。
ここでは入った直後の奥の部屋と右に曲がった先にある部屋に虫ネクロとスラッシャー1体が待ち構えています。
特にアイテムもないのでここも完全無視して先に進み、イベントを発生させます。イベント終了後も、さっさと次のエリアへ。
一発も撃つことなく進めます。



難所6・広場での戦闘

DSC07520.JPGチャプター3唯一の難所でしょうか。
ここでは2体の袋と数体のプッカー、エクスプローダーが出現。
まずは袋の対処。
よく、袋の出現地帯にある死体は破壊しておくべきと言われますが、全て破壊した場合は一直線でアイザックさんを狙ってくるので危険。複数の敵を相手にしている時ほど危険になっていく訳です。
個人的にHard coreに関してはあえて死体は残しておくべきかと。
死体をキネシスで移動しておけば、ある程度袋をコントロールできますし。

一体目の袋が死体に飛びついたら、ステイシスで動きを止めます。そのまま数発カッターを撃ち込んで撃破。
幸い、袋一体目は単身で出現します。

DSC07521.JPG一体目の袋を倒した後、進行方向からプッカー、エクスプローダーが出現。
プッカーは良いとしてエクスプローダーには近づかれないように注意。
上手く爆弾を爆破させて、プッカーも巻き込めたらgood^^b

この時、どさくさに紛れて二体目の袋が出現するので、死体に飛び掛ったらステイシス→カッターで倒します。



銃弾の雨をかわして
DSC07522.JPG
教会エリアに突入後、すぐに天井から銃撃を受けます。
もちろん、ダメージがあるので、通路右側を通って無傷で進みましょう。

ここを抜ければチャプター3終了。






チャプター4
DSC07523.JPG
ここでは進行方向とは逆に進むことで、ストアとBENCHあり。
おそらくしっかりと強化していればここのBENCHでカッターをスペシャルまで強化できているはず。

その次はRIGやステイシスの回数を増やせる改造なんかをしていくと良いでしょう。他武器はまだ必要なし。


ノードの罠
DSC07524.JPG
ストア等の部屋がある場所から上に進むと、ノードのある小部屋がありますが、直接取りに行った後、戻ろうとした時にスラッシャーとの戦闘になります。
たった一体ですが、安全に、無駄な戦闘を避けるためにキネシスで取りましょう。





難所7・螺旋階段の戦闘
DSC07322.JPG

螺旋階段では、袋が出現。早くも死体に飛び掛っているので、さっさと撃破。
更に下の階でも袋が出現しているので、急いで階段を下ります。




DSC07527.JPG
ちなみに下の階での袋の出現場所は、階段を下りた場所から見て、正面1体、右の窪みに1体。
まずは右の袋をステイシスで止めて撃破、続いて正面の袋に行きたいところですが、すでにスラッシャーも出現しているので、焦らず、迅速にスラッシャーから倒す。その後に袋を撃破。



一杯になったらストアへ
DSC07528.JPG螺旋階段での戦闘を終えた後に立ち寄る廊下では、ヒューズを壊して進むことが出来るドアがあります。
これはチャプター最初のストアに戻れることができる通路になっています。

目ぼしいアイテムがあるのにインベントリが一杯!ってことになった場合に使えます。
ただし、間違ってまっすぐ進んでしまうと螺旋階段に戻ってしまう(敵も復活している)ので注意!!


難所8・初ストーカー戦
DSC07335.JPG大広間内でストーカー戦になります。
RIGを強化していないと、突進で死亡しかねないので、まずは広間でストーカーを出現させ、周りのシャッターが開いた瞬間、破壊されたドアの前に戻る。
そこにはスピア数本が置いてあるので、弾の節約をしながら戦うことが出来ます。
ストーカーの爪は武器としても使えるので、倒したらキネシスで掴んで投げつけてやりましょう。
このエリア内では4体いますが、突進してくるのは、必ず一体なので焦らずに^^b

礼拝堂での対処
DSC07339.JPG

礼拝堂ではスラッシャー二体と無数の虫ネクロが現れますが、ラインガンのセカンダリの時限爆弾を先に発射してから接近して出現させると、一掃できます。
残った虫は無視して先に進んでしまいましょう。チャプター4クリアです。




チャプター3~4でした♪
個人的にはチャプ1~2よりもはるかに楽かと思います。プラズマカッターをスペシャルに強化した恩恵かと思います^^b
次回はチャプター5~6をご紹介!チャプ5は楽にせよ、問題はチャプ6でしょうか・・・^^;
乞うご期待♪
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
SYOUTA I's Gamercard
TweetsWind
HN:
johnny
性別:
男性
職業:
職人目指して奮闘中と思われる
趣味:
ゲーム、音楽鑑賞、二度寝。音楽聴きながら外歩くのっていいよね♪
自己紹介:
ユーザーネーム、
xbox360、xboxone:johnnyslife si
PS3、PS4、PSvita:johnny-SI
Steam:johnnyofjohnny

xbox360大好き人間!!海外ゲームばっかやってます♪
いっぺん世界中を旅してみたいものです・・・。とりあえず、もっかいアメリカに行きたいな~^^
スライドショー
ゲームのSS(主にSkyrimの風景)とリアルの風景を撮ってます(現在テスト運用中)
最新コメント
[04/05 http://phongkhamdakhoaquocte.com/kham-nam-khoa-o-dau-tot-tai-tphcm.html]
[03/16 cat bao quy dau duoc thuc hien nhu the nao]
[02/24 http://suckhoenamkhoa.com/]
[02/04 http://suckhoethuongthuc.org/]
[01/29 http://saigonsongkhoe.net/]
[01/13 gas em osasco]
[01/06 CheesterDob]
[01/05 agen judi togel]
カウンター
Copyright ©  johnny's life!! All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]