xbox360LOVEなjohnnyのプレイ感想、ちょっとした攻略、ゲームのニュースなどなど。オープンにネタバレしてるのでご注意を。

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
RDR2で失速気味になってしまったロスト2。
ようやく衣装を全種入手しました・・・^^;
にしても実績といい、アイテムの入手といい、異様に手間が掛かりますね・・・・。
とりあえず、全ての衣装を紹介します。カスタマイズの参考にどうぞ^^b
自分の目で衣装を確認するんだ!!って方は観ないように^^;
ようやく衣装を全種入手しました・・・^^;
にしても実績といい、アイテムの入手といい、異様に手間が掛かりますね・・・・。
とりあえず、全ての衣装を紹介します。カスタマイズの参考にどうぞ^^b
自分の目で衣装を確認するんだ!!って方は観ないように^^;
個人的な意見も入りますが、スルーしてくださいねwwww
※全衣装の各パーツのカラーバリエーションは全てAです。
※コラボ系衣装は記載してません。
ローンゲイル
合間にSP武器が入るため、バリエーションは少なめ。庸賊A・Cなんかは見た目も被っていて面白さに欠けます。逆に暗人系は個人的に大好きです。

庸賊A
ローンゲイル初期衣装。
特に頭部が個人的に好きじゃないw

暗人A
ローンゲイルLv10で解除。
肩にかけたボロジャケットがイカす^^b

庸賊B
ローンゲイルLv20で解除。
前作でお世話になりました。
マフラーがかっこいい^^

庸賊C
ローンゲイルLv40で解除。
庸賊Aより重装備。やっぱり頭が好きじゃない。

暗人B
ローンゲイルLv60で解除。
前作のフェイバリット雪賊。
ダウンジャケットはカラバリCがオススメ^^b
暗人・リーダー(頭部のみ・カラバリ変更不可)
ローンゲイルLv90で解除。
マスクをしてない髭おじさん。暗人、NEVEC系がしっくりきます。
海・宇宙ステージでは違和感w
庸賊・リーダー(頭部のみ・カラバリ変更不可)
ローンゲイルLv99で解除。
庸賊Cの胴体との相性抜群。宇宙武者。
バトルホリック
全種族で最も種類が多い種族。どれもかっこいい。しかし、上半身裸orギリータイプがほとんどなので面白みに欠けます。

林者A
バトルホリック初期衣装。
この状態が一番好き。

サンドレイダーA
バトルホリックLv10で解除。
目は常にギョロギョロ動いてます。
胴のカラバリCはゼブラタイプでオススメ。

ノマドA
バトルホリックLv20で解除。

林者B
バトルホリックLv30で解除。
ム○ク。

サンドレイダーB
バトルホリックLv40で解除。

ノマドB
バトルホリックLv50で解除。
デブ。
バックパックは電流流れるエフェクト有り。

サンドレイダーC
バトルホリックLv60で解除。
サンドAのギリー版。面白み無し。
相変わらず目がギョロギョロ。

林者C
バトルホリックLv70で解除。
頭部がなまらかっこいい!
頭、胴のカラバリは刺青の多さが変わります。
ノマド・リーダー(頭部のみ・カラバリ変更不可)
バトルホリックLv90で解除。
サイレ○トヒル!?
林者・リーダー(頭部のみ・カラバリ変更不可)
バトルホリックLv99で解除。
豪雪旅団
見た目がどれも個性的!いじってて楽しいのでどれもオススメです。

紅賊
豪雪旅団初期衣装。
前作から自分の中ではロストのマスコットキャラw

轟賊A
豪雪旅団Lv10で解除。
ポニーテールが戦闘中邪魔に感じる^^;
バックパックの煙突からは煙が出ます。

頂賊
豪雪旅団Lv20で解除。
前作ではお世話になったヤカン頭。
そういえば前作はヘッドショット食らったらヤカンが外れましたよね^^今作はどうなんでしょ?

猟兵
豪雪旅団Lv30で解除。
前作と体が新規ですよね?
ダンゴ虫型エイクリッドを彷彿させます。

潜兵
豪雪旅団Lv40で解除。
進化したヤカン頭。
ビッグダ○ィ!?

轟賊B
豪雪旅団Lv60で解除。
なまず頭。
ぽっちゃりお腹が露出。

跨猟兵
豪雪旅団Lv70で解除。
トゲトゲエイクリッド型?
頭部がここまでボリューミーじゃなかったら、どの衣装にもマッチしたんだけどな^^;
轟賊・リーダー(頭部のみ・カラバリ変更不可)
豪雪旅団Lv90で解除。
完全にネタ仕様。
パーティーセットコーナーに売ってそうアルヨ。
紅賊・リーダー(頭部のみ・カラバリ変更不可)
豪雪旅団Lv99で解除。
まさにボス。頭の飾りがビカビカ光ります。
NEVEC
まさに兵士といった容姿ですが、なんだかどれも変わり映えないので好きではありません。
面白み0。

オールドワン
NEVEC初期衣装。
前作からこの頭部は好きでした。

ネクストワンA
NEVECLv10で解除。
頭部が面白い。キャンペーンの頭部の展開はかっこよかった^^

ネクストワンB
NEVECLv20で解除。

ネクストワンC
NEVECLv40で解除。

ネクストワンD
NEVECLv60で解除。
魚顔。
目の光り方が特徴的。
ネクストワン・リーダー(頭部のみ)
NEVECLv90で解除。
円盤頭。
ネクストワン・リーダー2(頭部のみ)
NEVECLv99で解除。
頭部先端にNEVECのロゴが浮かび上がります。かっこいい^^
麗隊
出会う方々のほとんどが麗隊。
キャンペーンでは専用エピソードも無く、衣装も他の種族の使いまわしと干され気味・・・。

麗隊 轟麗
麗隊初期衣装。

麗隊 林麗
麗隊Lv10で解除。
これは純粋にかっこいい。特に頭部が。
乳揺れがハンパないww

麗隊 暗麗
麗隊Lv20で解除。
これもジャケットがかっこいい。

麗隊 砂麗
麗隊Lv40で解除。
下乳と尻はもうエロス。

麗隊 NEVEC
麗隊Lv60で解除。
頭部がよくわからんことにww
麗隊 砂麗・リーダー(頭部のみ・カラバリ変更不可)
麗隊Lv90で解除。
ノーマスク。
麗隊 轟麗・リーダー(頭部のみ・カラバリ変更不可)
麗隊Lv99で解除。
個人的に嫌いじゃない。
お好きな衣装は見つかりましたか?参考にしていただければ幸いです^^
なんでも1京通りの組み合わせと言っていましたが、これってカラーバリエーションも含めてってことですよね??
個人的にはもっと衣装が多いものだと思っていたのですが・・・・。
てか、レベルの合間にSP武器のアンロックを無くして衣装をもっと増やして欲しかったな・・・^^;
各種族のレベルを99まで上げるのは途方も無い時間が掛かるため、好きな種族を選んで「はてなボックス」を集めてアイテムルーレットを回しまくるのが遥かに手っ取り早いですね。おそらくその頃にはLv80に達して「他勢力パーツ装備解禁」になってると思うので。
※全衣装の各パーツのカラーバリエーションは全てAです。
※コラボ系衣装は記載してません。
ローンゲイル
合間にSP武器が入るため、バリエーションは少なめ。庸賊A・Cなんかは見た目も被っていて面白さに欠けます。逆に暗人系は個人的に大好きです。
ローンゲイル初期衣装。
特に頭部が個人的に好きじゃないw
ローンゲイルLv10で解除。
肩にかけたボロジャケットがイカす^^b
ローンゲイルLv20で解除。
前作でお世話になりました。
マフラーがかっこいい^^
ローンゲイルLv40で解除。
庸賊Aより重装備。やっぱり頭が好きじゃない。
ローンゲイルLv60で解除。
前作のフェイバリット雪賊。
ダウンジャケットはカラバリCがオススメ^^b
ローンゲイルLv90で解除。
マスクをしてない髭おじさん。暗人、NEVEC系がしっくりきます。
海・宇宙ステージでは違和感w
ローンゲイルLv99で解除。
庸賊Cの胴体との相性抜群。宇宙武者。
バトルホリック
全種族で最も種類が多い種族。どれもかっこいい。しかし、上半身裸orギリータイプがほとんどなので面白みに欠けます。
バトルホリック初期衣装。
この状態が一番好き。
バトルホリックLv10で解除。
目は常にギョロギョロ動いてます。
胴のカラバリCはゼブラタイプでオススメ。
バトルホリックLv20で解除。
バトルホリックLv30で解除。
ム○ク。
バトルホリックLv40で解除。
バトルホリックLv50で解除。
デブ。
バックパックは電流流れるエフェクト有り。
バトルホリックLv60で解除。
サンドAのギリー版。面白み無し。
相変わらず目がギョロギョロ。
バトルホリックLv70で解除。
頭部がなまらかっこいい!
頭、胴のカラバリは刺青の多さが変わります。
バトルホリックLv90で解除。
サイレ○トヒル!?
バトルホリックLv99で解除。
豪雪旅団
見た目がどれも個性的!いじってて楽しいのでどれもオススメです。
豪雪旅団初期衣装。
前作から自分の中ではロストのマスコットキャラw
豪雪旅団Lv10で解除。
ポニーテールが戦闘中邪魔に感じる^^;
バックパックの煙突からは煙が出ます。
豪雪旅団Lv20で解除。
前作ではお世話になったヤカン頭。
そういえば前作はヘッドショット食らったらヤカンが外れましたよね^^今作はどうなんでしょ?
豪雪旅団Lv30で解除。
前作と体が新規ですよね?
ダンゴ虫型エイクリッドを彷彿させます。
豪雪旅団Lv40で解除。
進化したヤカン頭。
ビッグダ○ィ!?
豪雪旅団Lv60で解除。
なまず頭。
ぽっちゃりお腹が露出。
豪雪旅団Lv70で解除。
トゲトゲエイクリッド型?
頭部がここまでボリューミーじゃなかったら、どの衣装にもマッチしたんだけどな^^;
豪雪旅団Lv90で解除。
完全にネタ仕様。
パーティーセットコーナーに売ってそうアルヨ。
豪雪旅団Lv99で解除。
まさにボス。頭の飾りがビカビカ光ります。
NEVEC
まさに兵士といった容姿ですが、なんだかどれも変わり映えないので好きではありません。
面白み0。
NEVEC初期衣装。
前作からこの頭部は好きでした。
NEVECLv10で解除。
頭部が面白い。キャンペーンの頭部の展開はかっこよかった^^
NEVECLv20で解除。
NEVECLv40で解除。
NEVECLv60で解除。
魚顔。
目の光り方が特徴的。
NEVECLv90で解除。
円盤頭。
NEVECLv99で解除。
頭部先端にNEVECのロゴが浮かび上がります。かっこいい^^
麗隊
出会う方々のほとんどが麗隊。
キャンペーンでは専用エピソードも無く、衣装も他の種族の使いまわしと干され気味・・・。
麗隊初期衣装。
麗隊Lv10で解除。
これは純粋にかっこいい。特に頭部が。
乳揺れがハンパないww
麗隊Lv20で解除。
これもジャケットがかっこいい。
麗隊Lv40で解除。
下乳と尻はもうエロス。
麗隊Lv60で解除。
頭部がよくわからんことにww
麗隊Lv90で解除。
ノーマスク。
麗隊Lv99で解除。
個人的に嫌いじゃない。
お好きな衣装は見つかりましたか?参考にしていただければ幸いです^^
なんでも1京通りの組み合わせと言っていましたが、これってカラーバリエーションも含めてってことですよね??
個人的にはもっと衣装が多いものだと思っていたのですが・・・・。
てか、レベルの合間にSP武器のアンロックを無くして衣装をもっと増やして欲しかったな・・・^^;
各種族のレベルを99まで上げるのは途方も無い時間が掛かるため、好きな種族を選んで「はてなボックス」を集めてアイテムルーレットを回しまくるのが遥かに手っ取り早いですね。おそらくその頃にはLv80に達して「他勢力パーツ装備解禁」になってると思うので。
PR
この記事にコメントする
プロフィール

HN:
johnny
性別:
男性
職業:
職人目指して奮闘中と思われる
趣味:
ゲーム、音楽鑑賞、二度寝。音楽聴きながら外歩くのっていいよね♪
自己紹介:
ユーザーネーム、
xbox360、xboxone:johnnyslife si
PS3、PS4、PSvita:johnny-SI
Steam:johnnyofjohnny
xbox360大好き人間!!海外ゲームばっかやってます♪
いっぺん世界中を旅してみたいものです・・・。とりあえず、もっかいアメリカに行きたいな~^^
xbox360、xboxone:johnnyslife si
PS3、PS4、PSvita:johnny-SI
Steam:johnnyofjohnny
xbox360大好き人間!!海外ゲームばっかやってます♪
いっぺん世界中を旅してみたいものです・・・。とりあえず、もっかいアメリカに行きたいな~^^
カテゴリー
リンク
最新コメント
[04/05 http://phongkhamdakhoaquocte.com/kham-nam-khoa-o-dau-tot-tai-tphcm.html]
[03/16 cat bao quy dau duoc thuc hien nhu the nao]
[02/24 http://suckhoenamkhoa.com/]
[02/04 http://suckhoethuongthuc.org/]
[01/29 http://saigonsongkhoe.net/]
[01/13 gas em osasco]
[01/06 CheesterDob]
[01/05 agen judi togel]
カウンター