xbox360LOVEなjohnnyのプレイ感想、ちょっとした攻略、ゲームのニュースなどなど。オープンにネタバレしてるのでご注意を。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです、johnnyです。いやぁ仕事が忙しくて更新が停滞気味になってしまい申し訳ありませんww
さて、今年初購入タイトルのなります、バイオハザード0:HDリマスターをプレイしました!
オーディンスフィアも遊んだことないしで気になってたんですが、結局バイオを選びました。安いですしねww
今作のPCダウンロード版はコンシューマー版よりも一日早く発売となりました。解禁されたのは大体、本日の朝3時頃でしたね。
2002年にオリジナル版が発売された今作は、すでに多くのプレイヤーの方々に遊ばれたと思いますが、実はjohnny、バイオ0を遊ぶのは今回が初となります。
どこかの機会でHD版とかが出たら遊んでみたいなぁとは思ってたんですけど待望のHDリマスターとしてリリースしてくれたことには素直に感激でございます♪
知ってる人にとっては真新しさは皆無だと思いますが、ちょっとした思い出話を織り交ぜつつ、今回ご紹介させていただきますね^^>
バイオ0初体験の人間が紹介するのでご了承くださいww
PR
♥ つづきはこちら
どーもjohnnyです。
去年の年末の忙しさから来るストレスか、グラボを新調しましたww
「GTX970 GV-N970IXOC-4GD」!!遂に我が家にもハイエンドGPUがやってまいりましたww
サポートも付けてお値段約50000円しました・・・w高けぇぇぇ!!!!
ゲームできない衝動とはいえ、よくもまぁポッと5万も出したな~と後になってゾッとします^^;
このGV-N970IXOC-4GD、ハイエンドってだけが売りではなく、非常にコンパクトなんですよね^^
左が以前使っていたAMD製の「R9 280」。元々家のPCケースがミドルサイズということもあり、R9自体通常のグラボより小さめで良かったんですが、今回のGTX970は一回り以上小さいことがわかりますね~^^
値段が高いのは高性能なGPUをコンパクトにしたからと店員さんが言ってました。そりゃそうだ~w
ちなみに後から知ったんですが、コレamazonで買ったらと4万くらいで買えますwwやっちまったーーーwwww
早速Fallout4をプレイ。
「R9 280」を使用しているときはダイヤモンドシティ周辺の建物が建ち並んでいるあたりはややカクつきが気になっていたんですが、GTX970導入でヌルヌル動いてくれました!!
すでに色々modを入れ始めてるFallout4ですが、とりあえず動作は安定しているようなので一安心。
ENBとかもリリースされ始めてるけど元々が綺麗なのでいれる必要が今のとこありません。
ちなみに昨年のSteamセールで購入したのは、、
Sniper Elite3
バイオハザード4
バイオハザード5
Carmageddon: Reincarnation
の4本。バイオとかって急に遊びたくなることありません?wとゆうか今月バイオ0HDが出る反動もありますがw
そしてSniper Elite3、前々から欲しかったんですけど遂に1000円切ったので購入。
グラフィックが大幅に進化してますね~!とゆうか高すぎて前回のグラボはギリでしたw
お馴染みのスナイプ時のX線演出もリアルでグロさが増してます♪
Fallout4
が落ち着いたらしっかり遊んでいこうと思います。
皆さんは去年のSteamセールで良いお買い物できましたか~~??
最後に。
そういえば明日からVRデバイス、オキュラスリフトが予約開始となります。
今年はVRゲーム元年ということで物凄く期待しているVR。まぁすぐには買わないので様子見ww
つい先ほどVRを遊ぶためには最低でもGTX970以上のグラボを積んだスペックのPCが必要という衝撃的な報道がありましたよね。
自分のPCはギリギリセーフといったところですが、コレって話題になっててもここまで高いスペックのPC持ってる人って少ないだろうから話題だけ盛り上がってせっかくのVRが遊べない事態に陥っちゃって結局売れない・・・みたいなこと起こりそうじゃないですか?
ミドルスペックで充分なんじゃないかなぁ・・・と思ってしまいます。
オキュラスはPCとセットで遊ぶものだから仕方ないとしてPSVRとかはその辺カバーしてくれるんでしょうかね??
どーもjohnnyです。
昨日17日、遂に期待の新作「フォールアウト4」が日本解禁となりました!!
もちろん行く行くはmodを堪能したいのでjohnnyはPC版を購入しました。
同日中に日本語パッチも配信されこれで晴れてPC版も日本語で遊ぶことが出来るように^^
フォールアウトは前々作3と前作ニューベガスは所持しているものの、3は途中まで、ベガスにいたってはほぼ未プレイw
なので世界観は大好きなんだけどほとんど遊んでない人間が語るのでご了承くださいww
♥ つづきはこちら
どーもjohnnyです。
仕事が忙しく、最近ではゲームを遊ぶ時間があまり取れなかったのですが報われるものですね!
明日明後日、来週木曜金曜と立て続けに2連休をいただけてテンションMAXでございますww
しかもアレですよ、CoD:BO3発売日に休みじゃないですか!!ww
DL版買って金曜0時から思う存分楽しもうと思いますww
さてさて、現在ハロウィンセールを開催中のSteamですが、今月27日に配信となったばかりの話題作?「The Park」もハロウィンセールで985円(実売は1280円)とお手ごろなお値段だったので早速購入、遊んでみました♪
ネタバレ含んでるので、閲覧注意です!!
♥ つづきはこちら
お久しぶりです、johnnyです。
いやーー、9月には入ってからというもの、仕事が尋常じゃないほど忙しくてですね・・・中々ゲームすら遊べない日々が続いておりました・・・><
これが10月上旬まで続くってんだから・・・^^;
さて~久々のPCゲーム記事で失礼。
気になっていたホラーゲーム、「SOMA」がsteamにて配信されていたのでゲット。
PCホラーゲー界では有名な「Amnesia」シリーズを手がけたスタジオが送る最新作。
どちらかというと西洋の屋敷を舞台に異形から逃れる脱出ゲーなAmnesiaですが、システムはそのままに世界観を一身、ダークな深海施設を舞台としたSFテイスト溢れるものとなっています。
深海施設・・・深海が舞台ということで似たような世界観ですぐに思い浮かんだのは大好きなBIOSHOCKでした。リリース前はその深海施設という似たような世界観が気になってしょうがなかったんですよね♪
♥ つづきはこちら
プロフィール
HN:
johnny
性別:
男性
職業:
職人目指して奮闘中と思われる
趣味:
ゲーム、音楽鑑賞、二度寝。音楽聴きながら外歩くのっていいよね♪
自己紹介:
ユーザーネーム、
xbox360、xboxone:johnnyslife si
PS3、PS4、PSvita:johnny-SI
Steam:johnnyofjohnny
xbox360大好き人間!!海外ゲームばっかやってます♪
いっぺん世界中を旅してみたいものです・・・。とりあえず、もっかいアメリカに行きたいな~^^
xbox360、xboxone:johnnyslife si
PS3、PS4、PSvita:johnny-SI
Steam:johnnyofjohnny
xbox360大好き人間!!海外ゲームばっかやってます♪
いっぺん世界中を旅してみたいものです・・・。とりあえず、もっかいアメリカに行きたいな~^^
カテゴリー
リンク
最新コメント
[04/05 http://phongkhamdakhoaquocte.com/kham-nam-khoa-o-dau-tot-tai-tphcm.html]
[03/16 cat bao quy dau duoc thuc hien nhu the nao]
[02/24 http://suckhoenamkhoa.com/]
[02/04 http://suckhoethuongthuc.org/]
[01/29 http://saigonsongkhoe.net/]
[01/13 gas em osasco]
[01/06 CheesterDob]
[01/05 agen judi togel]
カウンター