xbox360LOVEなjohnnyのプレイ感想、ちょっとした攻略、ゲームのニュースなどなど。オープンにネタバレしてるのでご注意を。

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
正直更新するのも疲れました・・・・・・。
んでんで旅行日記より先に気になるゲームの収穫ですが、購入したのは←の5本!!!!
やはりクリスマス時期なのか非常に価格が安かったです♪特に前から欲しかったTMNTなんかは新品で約30$(約3000円)結構前に出たからかも知れないですがトイザラスでこの価格は嬉しかったですね^^
さらに問題作のManhunt2も約2000円くらいでお土産にもう一つ買っても軽いもんでしたww
しかし残念なことに肝心のGuitar Hero IIIバンドルがどこを探してもなかったのが非常に残念でした><
カタコトの英語で聞いた結果、あまりの人気にどこも売り切れで入手が困難みたいです。それもそのはず、ニューヨークはただいまGuitar Hero III、ROCK BANDが大人気でどこを見ても音ゲー一色でした!
どうやらROCK BANDが一歩人気らしく試遊コーナーやなんとROCK BAND専門の店もありました!!!!しかもライブ会場も!!バンドルもバラ売りしていましたよ!!!!
ちなみにホテルでGuitar Hero III、ROCK BANDのCMも観ました。
とりあえず日本に帰ってからGuitar Hero IIIバンドルを通販しようと試みましたが取り寄せ及び取り扱ってるのはあの糞GDEXだったので正直めちゃめちゃ心配です・・・・・。一応頼みましたが・・・ww
PR
準備も着々と進みあとは行くだけです。
がここにきて心配事も沢山でてきましたね・・・・。
まずは言葉の壁。こりゃ当たり前のことなんですけどねww約7日間も言葉の通じない場所に行くのでそりゃもう心配で心配で・・・・・・。
もう一つが買ったゲームが起動するかどうかwこの辺は情報収集によって解消されてきていますが、正直未知数なところが。
あとは購入したGuitar Hero IIIバンドルが↑のスーツケースに入るかどうか・・・。そうゆうとこ不安ならいっそのこと買わなきゃいいじゃん。とお思いかもしれませんがなんとGuitar Hero IIIバンドル、日本の通販では約15000円ほどするのですが現地のトイザラスで買うと99$(約10000ポッキリ)で買えてしまうのです!どうですか~??これなら多少のリスクを背負ってでも購入したいでしょう!?
やはり一番の問題は英語でしょうね~^^;焦ってダイソーでトラベル英会話買っちゃったくらいですからww勉強してませんが^^;
とにかく!明日からの海外研修では嫌でも様々なことが起きるでしょう!ではでは一週間後の12月3日(月)にお会いしましょう♪それまで更新できないのが残念です><
腕や足が吹き飛べば敵は苦しみ悲痛な叫び声をあげます・・・・。ここまでやっていいのか!?って感じです^^;
まぁそんなゴア表現満点の今作をjohnnyの耳に入るのはもはや必然ですなww
実はニューヨークでの購入リストに今作が含まれてたんですがCall of Duty 4とどちらかで迷っておりましたがCall of Duty 4に軍配が上がった訳でw今回は保留で♪
ではでは画像は恒例の続きからどうぞ。もちろんグロテスクな表現が含まれますのでその辺は自己責任で。
音ゲーなんだからみんな同じじゃね?なんて思ってるあなた。このゲームの凄いところ
はギターによるパートのみならずドラム、ベースそしてボーカルのパートがありなんと最大オフ4人同時に一画面で演奏できてしまうことなのです!!バンドを本当に作れてしまうまさに革新的なゲームなのですよ~♪時代の流れを感じますなww
やはりビックリなのはボーカルパート。ドラムやベースは今まではあったとして(Guitar Hero IIIにもベース(バス)パート有り)ボーカルはねぇ~。カラオケだよ!イーカラだよ!
しかも基本洋楽なんでかなり練習が必要かも・・・。
そんなバンドルですがどうやらギタコンの互換性に関する問題も生じているようです。→の画像、左がGuitar Hero IIIギタコン(PS2版)で右が今回のROCK BANDギタコン。Guitar Hero IIIギタコンは前作Guitar Hero II、ROCK BAND
でも操作が可能。同じく前作Guitar Hero IIギタコンもGuitar Hero III、ROCK BANDでも動作が可能のようです。一方のROCK BANDギタコンはGuitar Hero III、Guitar Hero IIどちらも動作しないとのこと。
こう見るとGuitar Hero III、Guitar Hero IIのギタコンが万能ですね。ROCK BANDのバンドルがばら売りかつ
Guitar Hero系ギタコンを持っているなら買わないほうがいいかも・・・。しかし、見てわかるとおりROCK BANDギタコンのほうがボタン数が多く複雑なためGuitar Hero系ギタコンでは全ての操作はできないとのこと。やはり問題ですね~^^;
どちらにせよ、革新的な音ゲーが登場したことは言うまでもありませんね♪今年はFPS祭りと言われていますが確実に音ゲー祭りに世界中が染まってきているような気がします。
プロフィール

HN:
johnny
性別:
男性
職業:
職人目指して奮闘中と思われる
趣味:
ゲーム、音楽鑑賞、二度寝。音楽聴きながら外歩くのっていいよね♪
自己紹介:
ユーザーネーム、
xbox360、xboxone:johnnyslife si
PS3、PS4、PSvita:johnny-SI
Steam:johnnyofjohnny
xbox360大好き人間!!海外ゲームばっかやってます♪
いっぺん世界中を旅してみたいものです・・・。とりあえず、もっかいアメリカに行きたいな~^^
xbox360、xboxone:johnnyslife si
PS3、PS4、PSvita:johnny-SI
Steam:johnnyofjohnny
xbox360大好き人間!!海外ゲームばっかやってます♪
いっぺん世界中を旅してみたいものです・・・。とりあえず、もっかいアメリカに行きたいな~^^
カテゴリー
リンク
最新コメント
[04/05 http://phongkhamdakhoaquocte.com/kham-nam-khoa-o-dau-tot-tai-tphcm.html]
[03/16 cat bao quy dau duoc thuc hien nhu the nao]
[02/24 http://suckhoenamkhoa.com/]
[02/04 http://suckhoethuongthuc.org/]
[01/29 http://saigonsongkhoe.net/]
[01/13 gas em osasco]
[01/06 CheesterDob]
[01/05 agen judi togel]
カウンター